• 掲載日2025年4月7日
  • X
    facebook

文学館エントランス

対象

文学館業務に従事することに意欲があり、健康で、学芸員の資格を有する方
注釈1 学芸員資格については、採用日までに取得見込の方を含む。
注釈2 地方公務員法第16条(欠格条項)各号の規定に該当する方は受験できません。

勤務場所

荒川区立ゆいの森あらかわ 吉村昭記念文学館
所在地:荒川区荒川二丁目50番1号

勤務内容

吉村昭記念文学館に係る以下の業務

  • 文学関連資料等の収集・保管及び調査・研究
  • 展示及び講演会等の普及啓発事業の企画、運営に関すること

任用期間

令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
注釈1 採用から1か月間は条件付採用
 (地方公務員法第22条の2第7項の規定により、採用から1か月間を勤務し、職務を良好な成績で遂行したときに正式採用となります。ただし、任用後1か月の勤務日数が15日に達しない場合は、その日数が15日に達するまで延長します。)
注釈2 勤務成績が良好な場合、1年ごとに更新あり(原則65歳未満)

勤務日時

1日7時間45分、週4日勤務
注釈1 土曜、日曜、祝日勤務、一部時間外勤務あり
注釈2 勤務時間は、通常午前8時30分から午後5時15分まで

報酬

月額230,208円(地域手当相当分を含む)
注釈1 給与改定等により上記の額から変更となることがあります。
注釈2 上記金額には、所得税、社会保険料等を含みます。
注釈3 交通費は、別途支給されます(限度額55,000円)。
注釈4 期末・勤勉手当等を支給します。
注釈5 共済組合(短期)、雇用保険、厚生年金保険に加入していただきます。

休暇等

年次有給休暇(初年度10日間)、夏季休暇、慶弔休暇等

募集人員

1名

応募締切

令和7年5月9日(金曜)まで

選考方法

作文(事前提出)及び面接
※面接は令和7年5月下旬頃に実施予定。詳細は別途ご連絡いたします。

申込方法

  1. 選考申込書(様式1)(Word:74KB)
  2. 研究・業績一覧表(様式2)(Word:35KB)
  3. 課題に対する記述シート(様式3)(Word:49KB)
注釈1 郵送による事故等については責任を負いません。
注釈2 申込書は返却しません。
注釈3 区でお預かりする履歴書及び個人情報につきましては、選考及び採用以外の目的には一切使用しません。
注釈4 詳細は募集要項(PDF:137KB)をご覧ください。

問合せ・書類提出先

荒川区地域文化スポーツ部ゆいの森課文学館係学芸員採用担当
〒116-0002 東京都荒川区荒川二丁目50番1号
電話:03-3891-4352