会期
令和5年11月1日(水曜)から12月24日(日曜)まで ※終了しました
【休館日】11月16日(木曜)、12月1日(金曜)、12月21日(木曜)
開館時間
9時00分から20時30分
会場
ゆいの森あらかわ3階企画展示室
入館料
無料
概要
吉村が作家として飛躍するきっかけとなった「戦艦武蔵」の舞台地である「長崎」に焦点をあて、長崎に関連する歴史作品を中心に紹介します。併せて、107回の長崎訪問を通して、吉村が愛した長崎の風情やゆかりの場所などを紹介して、長崎の魅力を伝えます。
また、関連イベントとして、講演会・展示解説・スタンプラリーを開催いたします。展示をご覧いただき、併せて関連イベントにもぜひご参加ください。イベントの詳細は下記をご覧ください。
【関連イベント】
講演会「吉村昭の『律儀』と長崎」を深掘りする~お世話になった長崎の一人として~ ※終了しました
●講師
本馬貞夫氏(長崎県長崎学アドバイザー)
●日時
11月19日(日)13:30開場、14:00開演(60分程度)
●会場
ゆいの森あらかわ 1階 ゆいの森ホール
●定員
120名(申込順)
●内容
講師に長崎県長崎学アドバイザーの本馬貞夫氏をお迎えして、吉村昭の執筆した歴史作品を中心に、長崎の歴史や文化を交えて語っていただきます。
●参加費
無料
申込はこちら
展示解説
●日時
(1)11月15日(水)14:00~ 30分程度
(2)12月 3日(日)14:00~ 30分程度
●会場
ゆいの森あらかわ 3階 企画展示室
●定員
各回 15名程度
●参加費
無料
●申込
(1)11月15日(水)
(2)12月 3日 (日)
スタンプラリー ※ご好評につき終了いたしました。
●期間
11月7日(火)~12月24日(日)(先着120名様)
●参加費
無料
●内容
ゆいの森あらかわの施設内3ヶ所に設置されたスタンプを集めると、景品をプレゼントします!