会期

令和4年3月18日(金曜)から6月15日(水曜)まで ※終了しました


【休館日】4月21日(木曜)、5月19日(木曜)、6月3日(金曜)
※新型コロナウィルス感染症拡大状況等により、開催日時を変更する可能性があります。
 

開館時間

9時30分から20時30分
※5月1日からは9時から20時30分

会場

吉村昭記念文学館2階常設展示室 著作閲覧コーナー

入館料

無料

概要

 

江戸時代の廻船「神昌丸」の船頭・大黒屋光太夫は、漂着したロシアから鎖国日本に帰国を果たした最初の漂流民でした。
吉村昭は、光太夫と共に帰国した「神昌丸」の水主・磯吉の聞書「極珍書」などの新資料を発掘、調査し、歴史長篇「大黒屋光太夫」で、定説とは異なる光太夫と漂流民の姿を描き出しました。
今回の展示では、吉村が調査した「極珍書」(写真パネル 提供鈴鹿市)をはじめ、執筆時に使用した参考資料や、自筆原稿、挿画(作 村上豊)などを紹介します。
また、会期中は「放送セミナー 大黒屋光太夫の生涯」(提供 鈴鹿市)を展示室内で常時上映(約30分)しています。
≪主な展示資料≫*は津村節子氏寄託資料
・吉村昭自筆原稿「大黒屋光太夫」(上)(下)*<(下)は後期展示> 
・吉村昭自筆メモ「大黒屋光太夫」*
・写真パネル「極珍書」写真提供 鈴鹿市
・写真パネル「光太夫・磯吉画幅」写真提供 鈴鹿市
・「光太夫シリーズ7 遭難以前の大黒屋光太夫」(平成10年12月 大黒屋光太夫顕彰会)*
・「光太夫シリーズ4 光太夫らの帰郷」(平成8年3月 大黒屋光太夫顕彰会)*
・藤田福夫「大黒屋光太夫配下磯吉の滞露体験記「極珍書」について」(「椙山女学園大学研究論集」第16号第2部  昭和60年)*
・「漂流船実録」(複写)*<調査時に大黒屋光太夫顕彰会から提供された資料>
・「魯西亜国漂舶聞書」(複写)*<調査時に大黒屋光太夫顕彰会から提供された資料>
・大槻玄沢著 志村弘強編 池田晧訳『環海異聞』(昭和64年 松雄堂出版)*<吉村昭蔵書>
・村上豊「大黒屋光太夫」平成15年3月*<挿画>
・稲垣克次「大黒屋光太夫之像」平成4年* 
・大黒屋光太夫記念館、大黒屋光太夫顕彰会発行〔大黒屋光太夫の記念メダル〕
・「大黒屋光太夫」全320回 (「毎日新聞」夕刊 平成13年10月1日~平成14年10月31日 毎日新聞社)当館蔵
・特集オーディオドラマ台本「大黒屋光太夫」(前)(後)平成15年 NHKFM放送 *
・映像「放送セミナー大黒屋光太夫の生涯」(平成23年 鈴鹿市文化振興事業団・ケーブルネット鈴鹿製作 提供 鈴鹿市)